1
はじめまして!!
初めまして。事務員のNです。
偉大なM先輩が退職されもうすぐ1ヶ月。まだまだ寂しさや不安を抱えつつ、新人(年はいってますが…)として周りのみなさんに助けていただきながら、何とか1日1日を終えることができています。
きっとうめちゃんもこんな気持ちなのかなぁ
もうひとつの初めましては。。。
5/21(月)は金環日食が観測された日でしたね
松山で観測できるのは767年ぶりだったとか。次回は83年先だそうで、そう聞いたら見ておかなくては
と張り切って、日食グラスも購入し、いつもより少し早起きして、娘の幼稚園準備も万端で外へ!
でもでも、松山は夜から降っていた雨の影響で曇り空。太陽の姿は見当たりません。娘は「たいようさ~ん」と呼びかけておりましたが、太陽見られず
諦めて車に乗り幼稚園へと向かいます。
と、その途中、「少しくらい見てみる?見せてあげようか?」と言わんばかりに、すこ~しだけ雲の合間からたいようさん 顔を覗かせてくれました。
初めましての一瞬です
運転中だった為、写真に収めることはできませんでしたが、まさにこんな感じでした。
(誰かの写真。ありがとう)

松山は部分日食でしたが、金環食帯ではこんな風だったようですね。幻想的です

次回の83年後に娘は87歳
観られるといいね~
そういえば、ブログを書くこと自体も初めてなので、何を書いたらいいの?!と悩ましいところですが、
少しずつ更新していきますのでこれからもよろしくお願いします
偉大なM先輩が退職されもうすぐ1ヶ月。まだまだ寂しさや不安を抱えつつ、新人(年はいってますが…)として周りのみなさんに助けていただきながら、何とか1日1日を終えることができています。
きっとうめちゃんもこんな気持ちなのかなぁ

もうひとつの初めましては。。。
5/21(月)は金環日食が観測された日でしたね

松山で観測できるのは767年ぶりだったとか。次回は83年先だそうで、そう聞いたら見ておかなくては

と張り切って、日食グラスも購入し、いつもより少し早起きして、娘の幼稚園準備も万端で外へ!
でもでも、松山は夜から降っていた雨の影響で曇り空。太陽の姿は見当たりません。娘は「たいようさ~ん」と呼びかけておりましたが、太陽見られず

と、その途中、「少しくらい見てみる?見せてあげようか?」と言わんばかりに、すこ~しだけ雲の合間からたいようさん 顔を覗かせてくれました。
初めましての一瞬です

運転中だった為、写真に収めることはできませんでしたが、まさにこんな感じでした。
(誰かの写真。ありがとう)

松山は部分日食でしたが、金環食帯ではこんな風だったようですね。幻想的です

次回の83年後に娘は87歳


そういえば、ブログを書くこと自体も初めてなので、何を書いたらいいの?!と悩ましいところですが、
少しずつ更新していきますのでこれからもよろしくお願いします

▲
by elsblog
| 2012-05-24 17:35
1