1
子どものこと
こんにちは♪事務員のSです。
早いものでもう10月になりますね。
先日、私の弟の子どもが産まれました
女の子です♪
遠方なのでまだ会えていませんが、早く会いに行きたいな。
妹の子どもは8月で1歳になり、うちの息子は10月で2歳になります
私は3人姉弟なのですが、姉弟で1年おきに子どもが生まれています。
なかなか会えないので、甥っ子・姪っ子に会うのが帰省する楽しみになっています
今週土曜日は保育園の運動会♪
息子の成長した姿を見られるかと思うととっても楽しみです
どうか晴れますように!!
*おまけ*
↓最近バッグを持ちたがるので、私のお弁当袋を持たせてみました!
買い物する主婦のようです

早いものでもう10月になりますね。
先日、私の弟の子どもが産まれました

遠方なのでまだ会えていませんが、早く会いに行きたいな。
妹の子どもは8月で1歳になり、うちの息子は10月で2歳になります

私は3人姉弟なのですが、姉弟で1年おきに子どもが生まれています。
なかなか会えないので、甥っ子・姪っ子に会うのが帰省する楽しみになっています

今週土曜日は保育園の運動会♪
息子の成長した姿を見られるかと思うととっても楽しみです

どうか晴れますように!!

*おまけ*
↓最近バッグを持ちたがるので、私のお弁当袋を持たせてみました!
買い物する主婦のようです


▲
by elsblog
| 2011-09-29 17:07
ランチにて
Kです。今日は任意後見契約をしている女性の方とランチにいきました。
昔の話をよく話されるのですが 、今回はそのなかでマヨネーズが販売されたときは衝撃的で、なんにでもマヨネーズをかけるみたいな状態だったという話しが印象的でした。
今はマヨネーズ以外にもドレッシング等種類も多く販売され、物が豊富になっているんだなと実感しました。
昔の話をよく話されるのですが 、今回はそのなかでマヨネーズが販売されたときは衝撃的で、なんにでもマヨネーズをかけるみたいな状態だったという話しが印象的でした。
今はマヨネーズ以外にもドレッシング等種類も多く販売され、物が豊富になっているんだなと実感しました。
▲
by elsblog
| 2011-09-16 15:51
えっと
事務所のパソコン担当のMです。
ジャンク屋とかで,よく微妙なものを買って帰ります。最近は控えてますが…
レーザー携帯
http://japanese.engadget.com/2009/03/22/cool758/
…ちょっとほしいです。
ジャンク屋とかで,よく微妙なものを買って帰ります。最近は控えてますが…
レーザー携帯
http://japanese.engadget.com/2009/03/22/cool758/
…ちょっとほしいです。
▲
by elsblog
| 2011-09-06 21:14
大変長らくご無沙汰いたしました・・・
あっという間に季節はめぐり、もうはや9月になりました。
多くの方(?)から、「ブログの更新楽しみにしてますよ!」
とエールをいただき、
誰も見ていないかな・・・と思っていたところに嬉しい反響でした♪
これはブログをしばらく更新しなかった甲斐があった(^^)
と、開き直っているしだいです。。。

さて、本当に暑い夏でしたが、来週からは少しずつ秋めいてくるようです。
暑さという言い訳を盾に、どんな近距離へのお使いも車を出している私、
来週からいよいよ『外回りは自転車で!!』と決意しています。
毎年、決意しています。
日中は、もっぱら扇風機の前でのびきっている我が家のうめ。
もう少しで過ごしやすくなりますよ~。
多くの方(?)から、「ブログの更新楽しみにしてますよ!」
とエールをいただき、
誰も見ていないかな・・・と思っていたところに嬉しい反響でした♪
これはブログをしばらく更新しなかった甲斐があった(^^)
と、開き直っているしだいです。。。

さて、本当に暑い夏でしたが、来週からは少しずつ秋めいてくるようです。
暑さという言い訳を盾に、どんな近距離へのお使いも車を出している私、
来週からいよいよ『外回りは自転車で!!』と決意しています。
毎年、決意しています。
日中は、もっぱら扇風機の前でのびきっている我が家のうめ。
もう少しで過ごしやすくなりますよ~。
▲
by elsblog
| 2011-09-01 13:55
1